企業理念Mission
いくつになってもイキイキ暮らせる社会を
2024年10月に、今までの人材事業をさらに成長させつつも、
人材の枠を超え介護の社会問題を解決していく意気込みをもって
変更いたしました。
事業部紹介Division
シニアケア事業(人材コーディネーター/営業)
看護士さん・介護士さん・保育士さんなどの有資格者を、介護施設・病院・保育園などに派遣・紹介をする事業です。
シニアワーク事業(人材コーディネーター/営業)
55歳以上のアクティブシニアを中心とした求職者を大手ゼネコンなどに派遣・紹介をする事業です。
(提案しているお仕事:ビルやオフィスの清掃・ドライバー・コールセンターなど)
人材コーディネーターの
お仕事内容
条件のヒアリング・お仕事(案件)の開拓・お仕事先の紹介・職場見学の同行・書類作成等の事務作業・就業後のフォロー など
フィールド
ディレクター(FD)
介護士さん・保育士さんとして現場でお仕事をしています。
キャリアの社員として色んな現場で働くことで経験も増えます!
その他の事業
メディア運営/リスキリング事業(人材紹介・資格取得支援)/障がい者就労支援事業/訪問介護事業/スポーツ・フィットネスジムの運営
グループ会社の
事業
採用広告コンサルティング事業/広告プラットフォームサービスの運営/障がい者支援事業/農園運営
数字で見るキャリアData
Q&A
#新卒
新卒採用の選考フロー・給与は、全て同じです。
説明会⇀個別面接(3回予定)→内定→内定面談
※選考の間に先輩社員面談も実施しております!
インターンシップ制度あります!
①インターンシップ
Webインターン・対面インターンを計画しております。
年度によって実施内容が変わることもございますので、詳細は各ナビサイトに記載の情報をご覧ください。
例)
- ・「人材コーディネーターってなにしてるの?」が解決するお仕事体験
- ・カードゲームを用いて人材業界について学ぼう!
- ・早期キャリアアップを目指すあなたに!「支店長の業務を体験しよう!」
②内定者インターンシップ(任意参加)
内定承諾者を対象としたインターンシップです。
実施に支店に配属して、業務を経験していただきます。
人材コーディネーター(営業)またはバックオフィス(総務・労務など)を指しています。
人材コーディネーター(営業)をメインで募集しておりますので、「求職者と企業の架け橋になりたい方」募集しております!
※配属はご希望を考慮し、適性を見て決定させていただきます。
先輩社員面談・座談会などを実施しております!
\このような社員と会えます/
- ・営業部署のマネージャー
- ・営業部署の支店長
- ・直近の新卒 など
#新卒 #中途
全国に拠点を展開しているため転勤の可能性はございます。
ただ、転勤の際には十分に相談の上、意思確認をしておりますのでご安心ください。
◇転勤の例
- 「新規出店をするので〇〇支店の支店長を任せたい」
- 「〇〇支店の売上を立て直してほしいので〇〇へ異動してほしい」など
- 会社から期待を込めて依頼するケースがほとんどです。
まずは行動する!というマインドを持っている人が活躍しています。
今期の営業方針では「圧倒的な活動量」を掲げているため、特に営業職は行動量を大切にしています。
\未経験は可能性が無限大/
入社までに勉強することは一切ありません!
新卒入社の方はもちろん、当社は中途採用も未経験入社の方が多いです。
新卒・未経験でも活躍できる体制を準備しているので、ご安心ください。
【新卒】
◆新入社員研修
入社後は約2週間の研修を実施します。
ビジネスマナー、基本スキルから実業務で必要な労働者派遣法などの座学、実践に合わせた研修を行います。
◆OJT研修
入社時研修後は、配属部署で約2カ月間のOJT研修を行います。
実務に精通した先輩社員がOJT担当者として教えていきます。年齢の近い先輩が多くわからないことも聞きやすい環境です!
※その他、外部研修やeラーニング研修なども必要に応じて実施しております。
【中途】◆入社時研修
入社時は約2日間、オンライン研修を実施します。
キャリアについてや人材業界のこと、派遣法の知識など業務に必要な知識を身に付けます。
※その他、外部研修やeラーニング研修なども必要に応じて実施しております。
可能です。
【新卒】 第3希望まで伺って、その中で配属を決定いたします。 ※入社する年の1月頃に決定いたします。
【中途】 ご応募いただいた際に、希望勤務地をお伺いしております。
キャリアの強みを3つご紹介します!
①支店でひとつの目標を追うところ!情報共有が重要になってくるので、コミュニケーションが活発になります!
②スタッフさん、クライアント様双方に関わることができ、 さらに応募~退職まで一貫して担当できるため、たくさん経験がつめるところ!
③早期キャリアアップが叶う環境があるところ! 年齢・社歴関係なく、評価によって決まる為、未経験でも早期キャリアアップが望めます!
普通自動車運転免許(AT可)は必須です。
※東京・大阪を除く
選考やキャリアアップに学歴は一切関係ありません。
高卒の支店長や短期大学卒の支店長もいらっしゃいます!
テレアポ(施設・企業へ、求職者をご紹介する電話営業)、求職者の職場見学同行などを実施いたします!